CollectionType Field

This field type is used to render a "collection" of some field or form. In the easiest sense, it could be an array of TextType fields that populate an array emails values. In more complex examples, you can embed entire forms, which is useful when creating forms that expose one-to-many relationships (e.g. a product from where you can manage many related product photos).

このフィールド タイプは、いくつかのフィールドまたはフォームの「コレクション」をレンダリングするために使用されます。最も簡単な意味では、配列の電子メール値を入力する TextType フィールドの配列である可能性があります。より複雑な例では、フォーム全体を埋め込むことができます。これは、1 対多の関係を公開するフォームを作成するときに役立ちます (たとえば、関連する多くの製品写真を管理できる製品)。
Rendered as depends on the entry_type option
Default invalid message The collection is invalid.
Legacy invalid message The value {{ value }} is not valid.
Parent type FormType
Class CollectionType

Tip

ヒント

The full list of options defined and inherited by this form type is available running this command in your app:

このフォーム タイプによって定義および継承されるオプションの完全なリストは、アプリで次のコマンドを実行して利用できます。
1
2
# replace 'FooType' by the class name of your form type
$ php bin/console debug:form FooType

Note

ノート

If you are working with a collection of Doctrine entities, pay special attention to the allow_add, allow_delete and by_reference options. You can also see a complete example in the How to Embed a Collection of Forms article.

Doctrine エンティティのコレクションで作業している場合は、allow_add、allow_delete、by_reference オプションに特に注意してください。フォームのコレクションを埋め込む方法の記事で完全な例を参照することもできます。

Basic Usage

This type is used when you want to manage a collection of similar items in a form. For example, suppose you have an emails field that corresponds to an array of email addresses. In the form, you want to expose each email address as its own input text box:

このタイプは、フォーム内の類似アイテムのコレクションを管理する場合に使用されます。たとえば、電子メール アドレスの配列に対応する電子メール フィールドがあるとします。フォームでは、各電子メール アドレスを独自の入力テキスト ボックスとして公開します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\CollectionType;
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\EmailType;
// ...

$builder->add('emails', CollectionType::class, [
    // each entry in the array will be an "email" field
    'entry_type' => EmailType::class,
    // these options are passed to each "email" type
    'entry_options' => [
        'attr' => ['class' => 'email-box'],
    ],
]);

The simplest way to render this is all at once:

これをレンダリングする最も簡単な方法は、すべてを一度に行うことです。
1
{{ form_row(form.emails) }}

A much more flexible method would look like this:

より柔軟な方法は次のようになります。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
{{ form_label(form.emails) }}
{{ form_errors(form.emails) }}

<ul>
{% for emailField in form.emails %}
    <li>
        {{ form_errors(emailField) }}
        {{ form_widget(emailField) }}
    </li>
{% endfor %}
</ul>

In both cases, no input fields would render unless your emails data array already contained some emails.

どちらの場合も、メール データ配列にメールが含まれていない限り、入力フィールドは表示されません。

In this simple example, it's still impossible to add new addresses or remove existing addresses. Adding new addresses is possible by using the allow_add option (and optionally the prototype option) (see example below). Removing emails from the emails array is possible with the allow_delete option.

この単純な例では、新しいアドレスを追加したり、既存のアドレスを削除したりすることはまだ不可能です。 allow_add オプション (およびオプションでプロトタイプ オプション) を使用すると、新しいアドレスを追加できます (以下の例を参照)。 allow_delete オプションを使用すると、メール配列からメールを削除できます。

Adding and Removing Items

If allow_add is set to true, then if any unrecognized items are submitted, they'll be added seamlessly to the array of items. This is great in theory, but takes a little bit more effort in practice to get the client-side JavaScript correct.

allow_add が true に設定されている場合、認識されないアイテムが送信された場合、アイテムの配列にシームレスに追加されます。これは理論的には優れていますが、クライアント側の JavaScript を正しくするには、実際にはもう少し努力が必要です。

Following along with the previous example, suppose you start with two emails in the emails data array. In that case, two input fields will be rendered that will look something like this (depending on the name of your form):

前の例に沿って、emails データ配列内の 2 つの emails から始めるとします。その場合、次のような 2 つの入力フィールドがレンダリングされます (フォームの名前によって異なります)。
1
2
<input type="email" id="form_emails_0" name="form[emails][0]" value="foo@foo.com"/>
<input type="email" id="form_emails_1" name="form[emails][1]" value="bar@bar.com"/>

To allow your user to add another email, just set allow_add to true and - via JavaScript - render another field with the name form[emails][2] (and so on for more and more fields).

ユーザーが別の電子メールを追加できるようにするには、allow_add を true に設定し、JavaScript を介して、form[emails][2] という名前の別のフィールドをレンダリングします (フィールドが増えると、このようになります)。

To help make this easier, setting the prototype option to true allows you to render a "template" field, which you can then use in your JavaScript to help you dynamically create these new fields. A rendered prototype field will look like this:

これを簡単にするために、prototype オプションを true に設定すると、「テンプレート」フィールドをレンダリングできます。これを JavaScript で使用して、これらの新しいフィールドを動的に作成できます。レンダリングされたプロトタイプ フィールドは次のようになります。
1
2
3
4
5
<input type="email"
    id="form_emails___name__"
    name="form[emails][__name__]"
    value=""
/>

By replacing __name__ with some unique value (e.g. 2), you can build and insert new HTML fields into your form.

__name__ を一意の値 (例: 2) に置き換えることで、新しい HTML フィールドを作成してフォームに挿入できます。

Using jQuery, a simple example might look like this. If you're rendering your collection fields all at once (e.g. form_row(form.emails)), then things are even easier because the data-prototype attribute is rendered automatically for you (with a slight difference - see note below) and all you need is this JavaScript code:

jQuery を使用すると、簡単な例は次のようになります。コレクション フィールドをすべて一度にレンダリングする場合 (例: form_row(form.emails))、data-prototype 属性が自動的にレンダリングされるため (わずかな違いがあります - 以下の注を参照)、必要なのはこの JavaScript だけなので、さらに簡単です。コード:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
// add-collection-widget.js
jQuery(document).ready(function () {
    jQuery('.add-another-collection-widget').click(function (e) {
        var list = jQuery(jQuery(this).attr('data-list-selector'));
        // Try to find the counter of the list or use the length of the list
        var counter = list.data('widget-counter') || list.children().length;

        // grab the prototype template
        var newWidget = list.attr('data-prototype');
        // replace the "__name__" used in the id and name of the prototype
        // with a number that's unique to your emails
        // end name attribute looks like name="contact[emails][2]"
        newWidget = newWidget.replace(/__name__/g, counter);
        // Increase the counter
        counter++;
        // And store it, the length cannot be used if deleting widgets is allowed
        list.data('widget-counter', counter);

        // create a new list element and add it to the list
        var newElem = jQuery(list.attr('data-widget-tags')).html(newWidget);
        newElem.appendTo(list);
    });
});

And update the template as follows:

テンプレートを次のように更新します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
{{ form_start(form) }}
    {# ... #}

    {# store the prototype on the data-prototype attribute #}
    <ul id="email-fields-list"
        data-prototype="{{ form_widget(form.emails.vars.prototype)|e }}"
        data-widget-tags="{{ '<li></li>'|e }}"
        data-widget-counter="{{ form.emails|length }}">
    {% for emailField in form.emails %}
        <li>
            {{ form_errors(emailField) }}
            {{ form_widget(emailField) }}
        </li>
    {% endfor %}
    </ul>

    <button type="button"
        class="add-another-collection-widget"
        data-list-selector="#email-fields-list">Add another email</button>

    {# ... #}
{{ form_end(form) }}

<script src="add-collection-widget.js"></script>

Tip

ヒント

If you're rendering the entire collection at once, then the prototype is automatically available on the data-prototype attribute of the element (e.g. div or table) that surrounds your collection. The only difference is that the entire "form row" is rendered for you, meaning you wouldn't have to wrap it in any container element as it was done above.

コレクション全体を一度にレンダリングする場合、コレクションを囲む要素 (div や table など) の data-prototype 属性でプロトタイプが自動的に使用可能になります。唯一の違いは、「フォーム行」全体がレンダリングされることです。つまり、上記のようにコンテナ要素でラップする必要はありません。

Field Options

allow_add

type: boolean default: false

タイプ: ブール デフォルト: false

If set to true, then if unrecognized items are submitted to the collection, they will be added as new items. The ending array will contain the existing items as well as the new item that was in the submitted data. See the above example for more details.

true に設定すると、認識されないアイテムがコレクションに送信された場合、それらは新しいアイテムとして追加されます。最後の配列には、既存のアイテムと、送信されたデータに含まれていた新しいアイテムが含まれます。詳細については、上記の例を参照してください。

The prototype option can be used to help render a prototype item that can be used - with JavaScript - to create new form items dynamically on the client side. For more information, see the above example and How to Embed a Collection of Forms.

プロトタイプ オプションを使用すると、クライアント側で動的に新しいフォーム アイテムを作成するために JavaScript で使用できるプロトタイプ アイテムをレンダリングできます。詳細については、上記の例とフォームのコレクションを埋め込む方法を参照してください。

Caution

注意

If you're embedding entire other forms to reflect a one-to-many database relationship, you may need to manually ensure that the foreign key of these new objects is set correctly. If you're using Doctrine, this won't happen automatically. See the above link for more details.

1 対多のデー​​タベース関係を反映するために他のフォーム全体を埋め込む場合は、これらの新しいオブジェクトの外部キーが正しく設定されていることを手動で確認する必要がある場合があります。 Doctrine を使用している場合、これは自動的に起こりません。詳細については、上記のリンクを参照してください。

allow_delete

type: boolean default: false

タイプ: ブール デフォルト: false

If set to true, then if an existing item is not contained in the submitted data, it will be correctly absent from the final array of items. This means that you can implement a "delete" button via JavaScript which removes a form element from the DOM. When the user submits the form, its absence from the submitted data will mean that it's removed from the final array.

true に設定されている場合、送信されたデータに既存のアイテムが含まれていない場合、アイテムの最終的な配列には正しく存在しません。これは、DOM からフォーム要素を削除する JavaScript を介して「削除」ボタンを実装できることを意味します。ユーザーがフォームを送信すると、送信されたデータにフォームが存在しないということは、フォームが最終的な配列から削除されることを意味します。

For more information, see How to Embed a Collection of Forms.

詳細については、フォームのコレクションを埋め込む方法を参照してください。

Caution

注意

Be careful when using this option when you're embedding a collection of objects. In this case, if any embedded forms are removed, they will correctly be missing from the final array of objects. However, depending on your application logic, when one of those objects is removed, you may want to delete it or at least remove its foreign key reference to the main object. None of this is handled automatically. For more information, see How to Embed a Collection of Forms.

オブジェクトのコレクションを埋め込むときにこのオプションを使用する場合は注意してください。この場合、埋め込まれたフォームが削除されると、それらはオブジェクトの最終的な配列から正しく失われます。ただし、アプリケーション ロジックによっては、これらのオブジェクトの 1 つが削除されたときに、それを削除するか、少なくともメイン オブジェクトへの外部キー参照を削除する必要がある場合があります。これはどれも自動的に処理されません。詳細については、フォームのコレクションを埋め込む方法を参照してください。

delete_empty

type: Boolean or callable default: false

タイプ: ブール値または呼び出し可能なデフォルト: false

If you want to explicitly remove entirely empty collection entries from your form you have to set this option to true. However, existing collection entries will only be deleted if you have the allow_delete option enabled. Otherwise the empty values will be kept.

フォームから完全に空のコレクション エントリを明示的に削除する場合は、このオプションを true に設定する必要があります。ただし、既存のコレクション エントリは、allow_delete オプションが有効になっている場合にのみ削除されます。それ以外の場合、空の値が保持されます。

Caution

注意

The delete_empty option only removes items when the normalized value is null. If the nested entry_type is a compound form type, you must either set the required option to false or set the empty_data option to null. Both of these options can be set inside entry_options. Read about the form's empty_data option to learn why this is necessary.

delete_empty オプションは、正規化された値が null の場合にのみアイテムを削除します。ネストされた entry_type が複合フォーム タイプの場合は、必要なオプションを false に設定するか、empty_dataoption を null に設定する必要があります。これらのオプションは両方とも、entry_options 内で設定できます。これが必要な理由については、フォームの empty_data オプションを参照してください。

A value is deleted from the collection only if the normalized value is null. However, you can also set the option value to a callable, which will be executed for each value in the submitted collection. If the callable returns true, the value is removed from the collection. For example:

値は、正規化された値が null の場合にのみコレクションから削除されます。ただし、オプション値を callable に設定することもできます。これは、送信されたコレクションの各値に対して実行されます。 callable が true を返す場合、値はコレクションから削除されます。例えば:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\CollectionType;
// ...

$builder->add('users', CollectionType::class, [
    // ...
    'delete_empty' => function (User $user = null) {
        return null === $user || empty($user->getFirstName());
    },
]);

Using a callable is particularly useful in case of compound form types, which may define complex conditions for considering them empty.

callable の使用は、複合フォーム タイプの場合に特に役立ちます。複合フォーム タイプは、それらを空と見なすための複雑な条件を定義する可能性があります。

entry_options

type: array default: []

タイプ: 配列 デフォルト: []

This is the array that's passed to the form type specified in the entry_type option. For example, if you used the ChoiceType as your entry_type option (e.g. for a collection of drop-down menus), then you'd need to at least pass the choices option to the underlying type:

これは、entry_type オプションで指定されたフォーム タイプに渡される配列です。たとえば、 ChoiceType を entry_type オプションとして使用した場合 (ドロップダウン メニューのコレクションなど)、少なくともchoices オプションを基になる型に渡す必要があります。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\ChoiceType;
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\CollectionType;
// ...

$builder->add('favoriteCities', CollectionType::class, [
    'entry_type'   => ChoiceType::class,
    'entry_options'  => [
        'choices'  => [
            'Nashville' => 'nashville',
            'Paris'     => 'paris',
            'Berlin'    => 'berlin',
            'London'    => 'london',
        ],
    ],
]);

prototype_options

type: array default: []

タイプ: 配列 デフォルト: []

6.1

6.1

The prototype_options option was introduced in Symfony 6.1.

prototype_options オプションは Symfony 6.1 で導入されました。

This is the array that's passed to the form type specified in the entry_type option when creating its prototype. It allows to have different options depending on whether you are adding a new entry or editing an existing entry:

これは、プロトタイプの作成時に entry_type オプションで指定されたフォーム タイプに渡される配列です。新しいエントリを追加するか、既存のエントリを編集するかに応じて、さまざまなオプションを使用できます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\CollectionType;
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\TextType;
// ...

$builder->add('names', CollectionType::class, [
    'entry_type' => TextType::class,
    'entry_options' => [
        'help' => 'You can edit this name here.',
    ],
    'prototype_options'  => [
        'help' => 'You can enter a new name here.',
    ],
]);

entry_type

type: string default: 'Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\TextType'

タイプ: 文字列 デフォルト: 'Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\TextType'

This is the field type for each item in this collection (e.g. TextType, ChoiceType, etc). For example, if you have an array of email addresses, you'd use the EmailType. If you want to embed a collection of some other form, pass the form type class as this option (e.g. MyFormType::class).

これは、このコレクション内の各項目のフィールド タイプです (例: TextType、ChoiceType など)。たとえば、電子メール アドレスの配列がある場合は、EmailType を使用します。他のフォームのコレクションを埋め込みたい場合は、フォーム タイプ クラスをこのオプションとして渡します (例: MyFormType::class)。

prototype

type: boolean default: true

タイプ: ブール デフォルト: true

This option is useful when using the allow_add option. If true (and if allow_add is also true), a special "prototype" attribute will be available so that you can render a "template" example on your page of what a new element should look like. The name attribute given to this element is __name__. This allows you to add a "add another" button via JavaScript which reads the prototype, replaces __name__ with some unique name or number and render it inside your form. When submitted, it will be added to your underlying array due to the allow_add option.

このオプションは、allow_add オプションを使用する場合に役立ちます。 true の場合 (および allow_add も true の場合)、特別な「prototype」属性が使用可能になり、新しい要素がどのように見えるかの「テンプレート」の例をページに表示できます。この要素に与えられる name 属性は __name__ です。これにより、プロトタイプを読み取り、 __name__ を一意の名前または番号に置き換えてフォーム内にレンダリングする JavaScript を介して「別の追加」ボタンを追加できます。送信すると、allow_add オプションにより、基になる配列に追加されます。

The prototype field can be rendered via the prototype variable in the collection field:

プロトタイプ フィールドは、コレクション フィールドのプロトタイプ変数を介してレンダリングできます。
1
{{ form_row(form.emails.vars.prototype) }}

Note that all you really need is the "widget", but depending on how you're rendering your form, having the entire "form row" may be easier for you.

本当に必要なのは「ウィジェット」だけですが、フォームを再レンダリングする方法によっては、「フォーム行」全体を使用する方が簡単な場合があることに注意してください。

Tip

ヒント

If you're rendering the entire collection field at once, then the prototype form row is automatically available on the data-prototype attribute of the element (e.g. div or table) that surrounds your collection.

コレクション フィールド全体を一度にレンダリングする場合、prototypeform 行は、コレクションを囲む要素 (div や table など) の data-prototype 属性で自動的に使用可能になります。

For details on how to actually use this option, see the above example as well as How to Embed a Collection of Forms.

このオプションを実際に使用する方法の詳細については、上記の例とフォームのコレクションを埋め込む方法を参照してください。

prototype_data

type: mixed default: null

タイプ: 混合 デフォルト: null

Allows you to define specific data for the prototype. Each new row added will initially contain the data set by this option. By default, the data configured for all entries with the entry_options option will be used:

プロトタイプの特定のデータを定義できます。追加された新しい各行には、最初にこのオプションによって設定されたデータが含まれます。デフォルトでは、entry_options オプションですべてのエントリに設定されたデータが使用されます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\CollectionType;
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\TextType;
// ...

$builder->add('tags', CollectionType::class, [
    'entry_type' => TextType::class,
    'allow_add' => true,
    'prototype' => true,
    'prototype_data' => 'New Tag Placeholder',
]);

prototype_name

type: string default: __name__

タイプ: 文字列 デフォルト: __name__

If you have several collections in your form, or worse, nested collections you may want to change the placeholder so that unrelated placeholders are not replaced with the same value.

フォームに複数のコレクションがある場合、またはさらに悪いことにネストされたコレクションがある場合は、プレースホルダーを変更して、関連のないプレースホルダーが同じ値に置き換えられないようにすることができます。

Overridden Options

invalid_message

type: string default: This value is not valid

タイプ: 文字列 デフォルト: この値は無効です

This is the validation error message that's used if the data entered into this field doesn't make sense (i.e. fails validation).

これは、このフィールドに入力されたデータが意味をなさない場合 (つまり、検証に失敗した場合) に使用される検証エラー メッセージです。

This might happen, for example, if the user enters a nonsense string into a TimeType field that cannot be converted into a real time or if the user enters a string (e.g. apple) into a number field.

これは、たとえば、ユーザーがリアルタイムに変換できない無意味な文字列を TimeType フィールドに入力した場合、またはユーザーが文字列 (例: apple) を数値フィールドに入力した場合に発生する可能性があります。

Normal (business logic) validation (such as when setting a minimum length for a field) should be set using validation messages with your validation rules (reference).

通常の (ビジネス ロジック) 検証 (フィールドの最小長を設定する場合など) は、validationrules (参照) で検証メッセージを使用して設定する必要があります。

Inherited Options

These options inherit from the FormType. Not all options are listed here - only the most applicable to this type:

これらのオプションは FormType から継承されます。すべてのオプションがここにリストされているわけではありません - このタイプに最も適切なオプションのみ:

attr

type: array default: []

タイプ: 配列 デフォルト: []

If you want to add extra attributes to an HTML field representation you can use the attr option. It's an associative array with HTML attributes as keys. This can be useful when you need to set a custom class for some widget:

HTML フィールド表現に追加の属性を追加する場合は、attr オプションを使用できます。これは、HTML 属性をキーとする連想配列です。これは、一部のウィジェットにカスタム クラスを設定する必要がある場合に役立ちます。
1
2
3
$builder->add('body', TextareaType::class, [
    'attr' => ['class' => 'tinymce'],
]);

See also

こちらもご覧ください

Use the row_attr option if you want to add these attributes to the form type row element.

これらの属性をフォーム タイプの行要素に追加する場合は、row_attr オプションを使用します。

by_reference

type: boolean default: true

タイプ: ブール デフォルト: true

In most cases, if you have an author field, then you expect setAuthor() to be called on the underlying object. In some cases, however, setAuthor() may not be called. Setting by_reference to false ensures that the setter is called in all cases.

ほとんどの場合、author フィールドがある場合は、基礎となるオブジェクトで setAuthor() が呼び出されることを期待します。ただし、setAuthor() が呼び出されない場合もあります。 by_reference を false に設定すると、すべての場合にセッターが呼び出されます。

To explain this further, here's a simple example:

これをさらに説明するために、簡単な例を次に示します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\EmailType;
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\FormType;
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\TextType;
// ...

$builder = $this->createFormBuilder($article);
$builder
    ->add('title', TextType::class)
    ->add(
        $builder->create('author', FormType::class, ['by_reference' => ?])
            ->add('name', TextType::class)
            ->add('email', EmailType::class)
    )

If by_reference is true, the following takes place behind the scenes when you call submit() (or handleRequest()) on the form:

by_reference が true の場合、フォームで submit() (または handleRequest()) を呼び出すと、舞台裏で次のことが行われます。
1
2
3
$article->setTitle('...');
$article->getAuthor()->setName('...');
$article->getAuthor()->setEmail('...');

Notice that setAuthor() is not called. The author is modified by reference.

setAuthor() が呼び出されないことに注意してください。著者は参照によって変更されます。

If you set by_reference to false, submitting looks like this:

by_reference を false に設定すると、送信は次のようになります。
1
2
3
4
5
$article->setTitle('...');
$author = clone $article->getAuthor();
$author->setName('...');
$author->setEmail('...');
$article->setAuthor($author);

So, all that by_reference=false really does is that it clones the object, which enforces the framework to call the setter on the parent object.

そのため、by_reference=false が実際に行うことは、オブジェクトを複製することだけです。これにより、フレームワークは親オブジェクトのセッターを呼び出すようになります。

Similarly, if you're using the CollectionType field where your underlying collection data is an object (like with Doctrine's ArrayCollection), then by_reference must be set to false if you need the adder and remover (e.g. addAuthor() and removeAuthor()) to be called.

同様に、基になるコレクション データがオブジェクトである CollectionTypefield を使用している場合 (withDoctrine の ArrayCollection など)、adder と remover (たとえば、addAuthor() と removeAuthor()) を呼び出す必要がある場合は、by_reference を false に設定する必要があります。

empty_data

type: mixed

タイプ: 混合

The default value is [] (empty array).

デフォルト値は [] (空の配列) です。

This option determines what value the field will return when the submitted value is empty (or missing). It does not set an initial value if none is provided when the form is rendered in a view.

このオプションは、送信された値が空 (または欠落) の場合にフィールドが返す値を決定します。フォームがビューにレンダリングされるときに何も指定されていない場合、初期値は設定されません。

This means it helps you handling form submission with blank fields. For example, if you want the name field to be explicitly set to John Doe when no value is selected, you can do it like this:

これは、空白のフィールドでフォーム送信を処理するのに役立つことを意味します。たとえば、値が選択されていないときに名前フィールドを明示的に John Doe に設定する場合は、次のようにします。
1
2
3
4
$builder->add('name', null, [
    'required'   => false,
    'empty_data' => 'John Doe',
]);

This will still render an empty text box, but upon submission the John Doe value will be set. Use the data or placeholder options to show this initial value in the rendered form.

これでも空のテキスト ボックスが表示されますが、送信時に John Doevalue が設定されます。データまたはプレースホルダー オプションを使用して、レンダリングされたフォームでこの初期値を表示します。

If a form is compound, you can set empty_data as an array, object or closure. See the How to Configure empty Data for a Form Class article for more details about these options.

フォームが複合の場合、empty_data を配列、オブジェクト、またはクロージャーとして設定できます。これらのオプションの詳細については、フォーム クラスの空のデータを構成する方法の記事を参照してください。

Note

ノート

If you want to set the empty_data option for your entire form class, see the How to Configure empty Data for a Form Class article.

フォーム クラス全体に empty_data オプションを設定する場合は、フォーム クラスの空のデータを構成する方法の記事を参照してください。

Caution

注意

Form data transformers will still be applied to the empty_data value. This means that an empty string will be cast to null. Use a custom data transformer if you explicitly want to return the empty string.

フォーム データ トランスフォーマーは引き続き empty_data 値に適用されます。これは、空の文字列が null にキャストされることを意味します。空の文字列を明示的に返したい場合は、カスタム データ トランスフォーマーを使用します。

error_bubbling

type: boolean default: true

タイプ: ブール デフォルト: true

If true, any errors for this field will be passed to the parent field or form. For example, if set to true on a normal field, any errors for that field will be attached to the main form, not to the specific field.

true の場合、このフィールドのエラーは親フィールドまたはフォームに渡されます。たとえば、通常のフィールドで true に設定すると、そのフィールドのエラーは特定のフィールドではなく、メイン フォームに添付されます。

error_mapping

type: array default: []

タイプ: 配列 デフォルト: []

This option allows you to modify the target of a validation error.

このオプションを使用すると、検証エラーのターゲットを変更できます。

Imagine you have a custom method named matchingCityAndZipCode() that validates whether the city and zip code match. Unfortunately, there is no matchingCityAndZipCode field in your form, so all that Symfony can do is display the error on top of the form.

都市と郵便番号が一致するかどうかを検証する matchingCityAndZipCode() という名前のカスタム メソッドがあるとします。残念ながら、あなたのフォームには一致する CityAndZipCode フィールドがないため、Symfony ができることはフォームの上にエラーを表示することだけです。

With customized error mapping, you can do better: map the error to the city field so that it displays above it:

カスタマイズされたエラー マッピングを使用すると、より適切に実行できます。エラーを cityfield にマッピングして、その上に表示されるようにします。
1
2
3
4
5
6
7
8
public function configureOptions(OptionsResolver $resolver)
{
    $resolver->setDefaults([
        'error_mapping' => [
            'matchingCityAndZipCode' => 'city',
        ],
    ]);
}

Here are the rules for the left and the right side of the mapping:

マッピングの左側と右側の規則は次のとおりです。
  • The left side contains property paths;
    左側にはプロパティ パスが含まれています。
  • If the violation is generated on a property or method of a class, its path is the propertyName;
    違反がクラスのプロパティまたはメソッドで生成された場合、そのパスは propertyName です。
  • If the violation is generated on an entry of an array or ArrayAccess object, the property path is [indexName];
    違反が配列または ArrayAccess オブジェクトのエントリで生成された場合、プロパティ パスは [indexName] です。
  • You can construct nested property paths by concatenating them, separating properties by dots. For example: addresses[work].matchingCityAndZipCode;
    プロパティをドットで区切って連結することにより、ネストされたプロパティ パスを作成できます。例: address[work].matchingCityAndZipCode;
  • The right side contains the names of fields in the form.
    右側には、フォーム内のフィールドの名前が含まれています。

By default, errors for any property that is not mapped will bubble up to the parent form. You can use the dot (.) on the left side to map errors of all unmapped properties to a particular field. For instance, to map all these errors to the city field, use:

デフォルトでは、マップされていないプロパティのエラーは親フォームにバブル アップします。左側のドット (.) を使用して、マップされていないすべてのプロパティのエラーを特定のフィールドにマップできます。たとえば、これらすべてのエラーを都市フィールドにマップするには、次を使用します。
1
2
3
4
5
$resolver->setDefaults([
    'error_mapping' => [
        '.' => 'city',
    ],
]);

help

type: string or TranslatableInterface default: null

タイプ: 文字列または TranslatableInterface デフォルト: null

Allows you to define a help message for the form field, which by default is rendered below the field:

フォーム フィールドのヘルプ メッセージを定義できます。デフォルトではフィールドの下に表示されます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
use Symfony\Component\Translation\TranslatableMessage;

$builder
    ->add('zipCode', null, [
        'help' => 'The ZIP/Postal code for your credit card\'s billing address.',
    ])

    // ...

    ->add('status', null, [
        'help' => new TranslatableMessage('order.status', ['%order_id%' => $order->getId()], 'store'),
    ])
;

6.2

6.2

The support for TranslatableInterface objects as help contents was introduced in Symfony 6.2.

ヘルプ コンテンツとしての TranslatableInterface オブジェクトのサポートは、Symfony 6.2 で導入されました。

help_attr

type: array default: []

タイプ: 配列 デフォルト: []

Sets the HTML attributes for the element used to display the help message of the form field. Its value is an associative array with HTML attribute names as keys. These attributes can also be set in the template:

フォーム フィールドのヘルプ メッセージを表示するために使用される要素の HTML 属性を設定します。その値は、HTML 属性名をキーとする連想配列です。これらの属性は、テンプレートで設定することもできます。
1
2
3
{{ form_help(form.name, 'Your name', {
    'help_attr': {'class': 'CUSTOM_LABEL_CLASS'}
}) }}

help_html

type: boolean default: false

タイプ: ブール デフォルト: false

By default, the contents of the help option are escaped before rendering them in the template. Set this option to true to not escape them, which is useful when the help contains HTML elements.

デフォルトでは、ヘルプ オプションの内容は、テンプレートでレンダリングする前にエスケープされます。エスケープしないようにするには、このオプションを true に設定します。これは、ヘルプに HTML 要素が含まれている場合に役立ちます。

label

type: string or TranslatableMessage default: The label is "guessed" from the field name

タイプ: 文字列または TranslatableMessage デフォルト: ラベルはフィールド名から「推測」されます

Sets the label that will be used when rendering the field. Setting to false will suppress the label:

フィールドのレンダリング時に使用されるラベルを設定します。 false に設定すると、ラベルが抑制されます。
1
2
3
4
5
6
7
8
use Symfony\Component\Translation\TranslatableMessage;

$builder
    ->add('zipCode', null, [
        'label' => 'The ZIP/Postal code',
        // optionally, you can use TranslatableMessage objects as the label content
        'label' => new TranslatableMessage('address.zipCode', ['%country%' => $country], 'address'),
    ])

The label can also be set in the template:

ラベルはテンプレートで設定することもできます:
  • Twig
    小枝
  • PHP
    PHP
1
{{ form_label(form.name, 'Your name') }}

label_attr

type: array default: []

タイプ: 配列 デフォルト: []

Sets the HTML attributes for the <label> element, which will be used when rendering the label for the field. It's an associative array with HTML attribute as a key. This attributes can also be directly set inside the template:

フィールドのラベルをレンダリングするときに使用される要素の HTML 属性を設定します。 HTML属性をキーにした連想配列です。この属性は、テンプレート内で直接設定することもできます:
  • Twig
    小枝
  • PHP
    PHP
1
2
3
{{ form_label(form.name, 'Your name', {
    'label_attr': {'class': 'CUSTOM_LABEL_CLASS'}
}) }}

label_format

type: string default: null

タイプ: 文字列 デフォルト: null

Configures the string used as the label of the field, in case the label option was not set. This is useful when using keyword translation messages.

label オプションが設定されていない場合に、フィールドのラベルとして使用される文字列を構成します。これは、キーワード翻訳メッセージを使用する場合に便利です。

If you're using keyword translation messages as labels, you often end up having multiple keyword messages for the same label (e.g. profile_address_street, invoice_address_street). This is because the label is built for each "path" to a field. To avoid duplicated keyword messages, you can configure the label format to a static value, like:

キーワード翻訳メッセージをラベルとして使用している場合、同じラベルに複数のキーワード メッセージが含まれることがよくあります (例: profile_address_street,invoice_address_street)。これは、フィールドへの「パス」ごとにラベルが作成されるためです。キーワード メッセージの重複を避けるために、次のように labelformat を静的な値に設定できます。
1
2
3
4
5
6
7
8
// ...
$profileFormBuilder->add('address', AddressType::class, [
    'label_format' => 'form.address.%name%',
]);

$invoiceFormBuilder->add('invoice', AddressType::class, [
    'label_format' => 'form.address.%name%',
]);

This option is inherited by the child types. With the code above, the label of the street field of both forms will use the form.address.street keyword message.

このオプションは子タイプに継承されます。上記のコードでは、両方のフォームのストリート フィールドのラベルが form.address.street キーワード メッセージを使用します。

Two variables are available in the label format:

ラベル形式では、次の 2 つの変数を使用できます。
%id%
A unique identifier for the field, consisting of the complete path to the field and the field name (e.g. profile_address_street);
フィールドへの完全なパスとフィールド名 (例: profile_address_street) で構成される、フィールドの一意の識別子。
%name%
The field name (e.g. street).
フィールド名 (通りなど)。

The default value (null) results in a "humanized" version of the field name.

デフォルト値 (null) は、フィールド名の「人間化された」バージョンになります。

Note

ノート

The label_format option is evaluated in the form theme. Make sure to update your templates in case you customized form theming.

label_format オプションは、フォーム テーマで評価されます。フォームのテーマをカスタマイズした場合は、必ずテンプレートを更新してください。

mapped

type: boolean default: true

タイプ: ブール値デフォルト: true

If you wish the field to be ignored when reading or writing to the object, you can set the mapped option to false.

オブジェクトの読み取りまたは書き込み時にフィールドを無視する場合は、マップされたオプションを false に設定できます。

required

type: boolean default: true

タイプ: ブール デフォルト: true

If true, an HTML5 required attribute will be rendered. The corresponding label will also render with a required class.

true の場合、HTML5 必須属性がレンダリングされます。対応するラベルも必要なクラスでレンダリングされます。

This is superficial and independent of validation. At best, if you let Symfony guess your field type, then the value of this option will be guessed from your validation information.

これは表面的なものであり、検証とは無関係です。せいぜい、Symfony にフィールド タイプを推測させれば、このオプションの値は検証情報から推測されます。

Note

ノート

The required option also affects how empty data for each field is handled. For more details, see the empty_data option.

必須オプションは、各フィールドの空のデータの処理方法にも影響します。詳細については、empty_data オプションを参照してください。

row_attr

type: array default: []

タイプ: 配列 デフォルト: []

An associative array of the HTML attributes added to the element which is used to render the form type row:

フォーム タイプの行をレンダリングするために使用される要素に追加される HTML 属性の連想配列:
1
2
3
$builder->add('body', TextareaType::class, [
    'row_attr' => ['class' => 'text-editor', 'id' => '...'],
]);

See also

こちらもご覧ください

Use the attr option if you want to add these attributes to the form type widget element.

これらの属性をフォーム タイプのウィジェット要素に追加する場合は、attr オプションを使用します。

Field Variables

Variable Type Usage
allow_add boolean The value of the allow_add option.
allow_delete boolean The value of the allow_delete option.